FNM

2006年3月10日 MTG
FNM。
スタンダードはハウリングオウル持って行ったら、いきなり超軽量ステロ(PTホノルルの優勝デッキ)に当たって南無。
6人しか集まらなかったから2回戦だけだったんだけど。

ドラフトは8人。《ヴィダルケンの幻惑者/Vedalken Entrancer》《潮水の下僕/Tidewater Minion》が2枚ずつ取れてなかなかの青黒の流れ、《感電の弧炎/Galvanic Arc》も取れてたのでイゼットへの伏線も張りつついい感じだったのだが、初手に《スカルガンの火の鳥/Skarrgan Firebird》が取れた以外は全然イゼットのカードが流れてこない。《イゼットの時術師/Izzet Chronarch》はおろか、《オーガの学者/Ogre Savant》も《蒸気核の奇魔/Steamcore Weird》もなし。《松明ドレイク/Torch Drake》2枚、《連弾炎/Pyromatics》ぐらい。
まあそれでも《潮水の下僕》のおかげで8マナ《連弾炎》撃てたり《スカルガンの火の鳥》はやっぱ神だった、って感じだったり、久々にライブラリアウト戦術が取れたりとか3-0。
やっぱディミーアとイゼットが一番やってて楽しいな〜

コメント

DDD

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索