普通に負けました。

パックは弱くはないけど強くはない。
コモンで使えるカードはそこそこ揃っているけど、マナサポートがなくて、アンコモン以上に使えるカードがない…。そんな感じ。
何人かにデッキ見てもらったけど「ああ、弱いね」ってコメントが多かった。すんません、「弱くはないけど強くはない」じゃなくて「弱い」でした(笑)。

ドラフトの3卓目に参加。
結構な緑黒白の強力カードが流れてきたので、単純に「やれ」というシグナルかと解釈していたところ、実は上家のなかざわさんが取りきれないほど緑黒白の強力カードが多かった、というオチ(笑)。
なかざわさんのデッキを見せてもらったら、
《ウルサパイン/Ursapine》
《屈辱/Mortify》
《化膿/Putrefy》
…などなど、強力カードの群れ。
直接対決してたら確実に負けてました…。

で、実際のところはというと1戦目は相手のミスが多くて勝ち、
2戦目はかなり頑張ったんだけど《ボロスの大天使、ラジア/Razia, Boros Archangel》引かれていきなり速攻6点、で負け…。うは。
頑張って頑張って凌ぎきった!あとは確実にとどめを刺すだけだ!ってところに来てラジアは金だらいが頭上に落ちてくるぐらいの衝撃でした。
だって、押されに押されてるところを《空乗りの見習い/Skyrider Trainee》+《守護者の魔法印/Guardian’s Magemark》をインスタント速度で飛行ブロック、とかやるぐらいの必死っぷりでした。

なかざわさん、終わったら遊びましょう、って言ってたのにすいませんでした…ショックでデッキを解体してしまいました…。

そんなこんなで楽しい一日でした。

コメント

ぱわあ なかざわ
ぱわあ なかざわ
2006年2月28日0:19

お気になさらず(笑)
またこんど、どこかで遊んでくださいね、飲み食いのほうも歓迎です。

DDD
DDD
2006年3月1日0:31

おお、ご飯とか飲みもいいですねえ。
仙台にまたいらしたときは、ぜひぜひ。
マジック自体も面白いですが、マジックをネタに飲み食いするのも非常に楽しいものですよね。
DDD

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索