ゴッド・オブ・ウォー、評判通りすごいっす。
まだ序盤なんすけどね。

・主人公のハゲ&悪人っぽさが最高。
 「お前を助けに戻った訳じゃない」っておい、その人殺しちゃうかよ!
・操作性。
 ガードがすごく使いやすいし、敵のモーションもわかりやすい。この手のやつって、動きや音がわかりづらかったりすることが多いんすよね。
・CS攻撃
 ミノタウルス相手にとどめを刺すとこなんて最高。
 ぶっころせー!って感じで。やばい破壊衝動だ。

じっくり、攻略サイトとか見ないでやってきたいと思います。
久々に「クリアして終わらせたくない」と感じさせるゲームです。
やったことない人、ハゲとグロが苦手でなければ、是非。

コメント

tomrax
tomrax
2006年2月27日1:02

来ましたねw
なんというか開発者の意気込みが伝わってくるゲームですね。
日記を見た感じ、ヒドラは倒したっぽいですね。
自分の場合、最初は再生されまくってハァ?でしたが、倒し方がわかった時はまさに目から鱗でした・・・
とりあえず、子悪魔的な罠&謎解きにめげず、頑張ってくださいね〜
ハァ?が快感に変わることを祈念しつつ。

DDD
DDD
2006年2月27日11:53

ヒドラは30分ぐらい悩みました…。
同時に倒して、真ん中から登るのかな〜って駄目。…タイミング甘いのかな…と何度試しても駄目。画面端に気付いたのは若干やけになったところでした。でも演出はかっこいい!

今は神官が「早く降ろして〜!!!」ってうるさいところをクリアしたところです(あんまりうるさいから魔法で殺してやろうかと思った)。
視点が変えられないので、ジャンプするときの位置感覚が取りづらいっすね。昨今のアクションはこんなものかもしれませんが。

憎悪
2006年2月27日14:03

きっとググったら買いたくなって寝れなくなるからやめようと思ってたんですが、ググってしまいました。
やべぇっす久々にゲームやりたくなりました。

nophoto
DDD
2006年3月1日15:11

コメント見逃してました。すいません。
お勧めです。
ボタンを沢山使う割には操作も簡単で覚えやすく、見た目の荒っぽさとは裏腹に細かな気配りが随所に感じられる良ゲーだと思います。
昨今のゲームは開発期間やら費用やら限られた環境であっぷあっぷになって作られてる印象があるんですが、流石洋ゲーは違うなあ、って感じさせられます。
ローカライズもしっかりしてるようなので、日本側スタッフも勿論頑張っているとは思いますけど。

とりあえず「やらずに後悔するよりやって後悔」っすよ(無責任)。
DDD

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索