メモとまとめ_BGu

2005年10月14日 MTG
4《極楽鳥/Birds of Paradise》
4《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
4《惑乱の死霊/Hypnotic Specter》
4《ディミーアの巾着切り/Dimir Cutpurse》
3《モロイ/Moroii》

4《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
4《最後の喘ぎ/Last Gasp》
4《困窮/Distress》
3《腐れ蔦の外套/Moldervine Cloak》
4《化膿/Putrefy》

4《草むした墓/Overgrown Tomb》
4《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes》
4《湿った墓/Watery Grave》
2《地底の大河/Underground River》
4《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast》
4《森/Forest》

ヒッピー、青黒いヒッピーを2ターン目に召喚して強化して殴ってしまえば勝てない?という甘い考えから生まれたデッキ。
《困窮》で安全確認をするというチキンっぷりを演出するあたり、お前は高速召喚したいのかどっちなんだというツッコミが入りそうだ。
無理やり3色にしてしまったので、土地からのダメージも痛そうだ。けちコンへの耐性は白赤よりはマシっぽいが、同じウィニー系にはつらいかも。特に本体への火力。
素直に青黒にしたほうがいいかも。

4《残虐の手/Hand of Cruelty》
4《惑乱の死霊/Hypnotic Specter》
4《ディミーアの巾着切り/Dimir Cutpurse》
4《モロイ/Moroii》

4《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
4《マナ漏出/Mana Leak》
4《最後の喘ぎ/Last Gasp》
4《肉体の奪取/Rend Flesh》
4《地底街の手中/Clutch of the Undercity》

4《湿った墓/Watery Grave》
4《地底の大河/Underground River》
10《沼/Swamp》
6《島/Island》

流石に安易な気がしてきた…。

コメント

DDD

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索