クマー

2005年9月15日 MTG
Watchwolf / 番狼 (緑)(白)
クリーチャー ― 狼(Wolf) Ravnica: City of Guilds,アンコモン
3/3

もはやフルスポイラーが出てしまったわけだが。
結構前から既出だった2マナ3/3のこいつ。
ホームランドのスペクトラル熊のようなデメリットがあるわけでもなく、純粋な2マナ3/3だ。これって結構すごい。と思う。

3/3の狼、って2/2の熊に勝つ、ってことで、熊より強い狼だ。
3/3と言えば象のサイズで、この狼は象と互角の能力ってことだ。
思えば《脱走魔術師/Fugitive Wizard》って1/1なわけだから、普通の人間は1/1ぐらいだと思われる。《脱走魔術師》も4人集まれば象に勝てるわけだ。3人死人が出るけど。
《白騎士/White Knight》は2/2先制だが、これは多分TRPG的な言い方をするなら本人のレベルが高いこととマジックアイテムのおかげだ。各種レジェンドは言うまでもなく。思えば象と闘っても勝つ3/4のジェラードは余程の剣の達人なんじゃないか。
それはさておき、自然界の生き物としちゃ、やっぱ3/3ぐらいが限界なんだろうか。《皇帝クロコダイル/Emperor Crocodile》は寂しいと死んじゃうウサギではなくワニで5/5だが、多分皇帝ってからには普通の野生動物じゃないのだろう。
ワームとか含めると4/4以上は当たり前だけど、やっぱそれはファンタジーな生き物だからだろうか。

結局、なにが言いたいのかというと、3/3は素晴らしいが緑白なんてデッキが強いかどうか、現時点じゃあまり期待は持てないってことだ。騎士には勝つが武士とは相打ちするお茶目さはあるのだが。

コメント

DDD

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索