取ったホテルは会場の最寄り駅から一駅隣だったのだが、会場まで十分歩ける距離だった
ので昨日は飲みからそのまま歩いて帰った。
地元の人おすすめの串焼き屋で、かなりうまかったのを覚えている。
これなら金・土も続けてここでもいいんじゃないか、って気にさせるぐらい。

で、本戦。
持って行ったデッキはヴィリジアンラッツ。メタの中心は青トロン、緑トロン、青コンだと踏んだ結果で、メインではビートダウン寄りにして同キャラを意識した構成にした。
つまり上記のメタデッキ3つと同キャラに勝てる選択が最良と信じたわけだ。
RDWは回りが安定していないので残らない、白ウィニーは絶対数自体少ないだろうと自分を納得させることにした(オチあり)。

1回戦 RDW
2回戦 赤緑
3回戦 RDW

全部負け(笑)。
ここまでくるといっそすがすがしい。嘘。すごく悔しい。

ドラフトは、0勝卓なので7人ドラフト。
卓に緑がいなかったのか、《素拳の岩守/Iwamori of the Open Fist》《暴走する氈鹿/Stampeding Serow》を筆頭とした良質な緑クリーチャー沢山、《《大牙の衆の忍び/Okiba-Gang Shinobi》も2枚、軽量クリーチャーからのマナカーブも美しい、緑タッチ黒デッキに。これなら3-1も夢じゃない。
そしたらまたオチはついているもので、4回戦の青白には余裕で勝てたものの、5回戦の赤単(なにかタッチだったかも)は《悪忌の石炭投げ/Akki Coalflinger》2体+《捕らわれの炎/Captive Flame》で制圧されたり、6回戦は白単で突破できなかったり、7回戦は7人卓だからIDだったり。もう嫌になっちゃいますね。

今日もジャッジの人たちと飲み。
あっちこっちを徘徊した後にチェーン系の居酒屋に。
ビールをひたすら飲みまくった。日本酒とかウィスキーとかは残ってしまうが、ビールならそうそう残らないの安心。

コメント

DDD

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索