今日から2日間だけの夏休み。人はそれをただの土日という。
日本選手権に向けて、とりあえず青トロンと赤コン、ヒッピー入り黒ウィニーを組んだ。昼からフェローで回してみた。メタデッキと調整したかったのだが、まあ仕方ない。
夕方からおたけさん、LDKさん、酒呑くん、えるくんで飲み。
駅ビルの本屋で待ち合わせ、自分的に今日はビールの日だったのでローゼンケラーで飲みたかったのだが、急な夕立で立ち往生。
仕方がないのでアーケード沿いの黒船屋で無難に済ませることになった。
特別ネタがあったわけでもなく、郵政民営化の話やらネットでの動きやらそんな話に終始した。フェローでジュースを飲んでしまったのを後悔しつつビールを楽しんだ。
17時過ぎから飲み開始だったので、終了は19時という驚異的に時刻だった。
続いて場所を自宅に戻してCBSの5人ブードラ。
未だにドラフトデッキのアーキタイプがわからんのは考え物だが、とりあえず無難な青白(地上がっちり、空から攻めたりアンブロッカブルにして攻めたりする)を構築してなんとか2-0。《霜投げ/Frostwielder》とかのシステムクリーチャーを出されるとかなり苦戦する構成だったが、だましだましかわしながら展開して勝利するような感じだった。
おたけさんとえるくんを駅で下ろして解散、となるはずだったのだが急遽カラオケ大会勃発。実はまだ22時で、せっかく盆に集まったのにもったいなかろう、ってのが主な理由だったように思う。
カラオケってのは面子によってのメタゲームが非常に重要なのだが、今回は普通にアニソン5割普通の曲5割のゲージ配分で終始進め、つつがなく終わった。
ドンキーでお茶しつつ談話し、それぞれの自宅まで車を回してえるくんを漫画喫茶に投下、お開き。
明日は墓参りの予定。
日本選手権に向けて、とりあえず青トロンと赤コン、ヒッピー入り黒ウィニーを組んだ。昼からフェローで回してみた。メタデッキと調整したかったのだが、まあ仕方ない。
夕方からおたけさん、LDKさん、酒呑くん、えるくんで飲み。
駅ビルの本屋で待ち合わせ、自分的に今日はビールの日だったのでローゼンケラーで飲みたかったのだが、急な夕立で立ち往生。
仕方がないのでアーケード沿いの黒船屋で無難に済ませることになった。
特別ネタがあったわけでもなく、郵政民営化の話やらネットでの動きやらそんな話に終始した。フェローでジュースを飲んでしまったのを後悔しつつビールを楽しんだ。
17時過ぎから飲み開始だったので、終了は19時という驚異的に時刻だった。
続いて場所を自宅に戻してCBSの5人ブードラ。
未だにドラフトデッキのアーキタイプがわからんのは考え物だが、とりあえず無難な青白(地上がっちり、空から攻めたりアンブロッカブルにして攻めたりする)を構築してなんとか2-0。《霜投げ/Frostwielder》とかのシステムクリーチャーを出されるとかなり苦戦する構成だったが、だましだましかわしながら展開して勝利するような感じだった。
おたけさんとえるくんを駅で下ろして解散、となるはずだったのだが急遽カラオケ大会勃発。実はまだ22時で、せっかく盆に集まったのにもったいなかろう、ってのが主な理由だったように思う。
カラオケってのは面子によってのメタゲームが非常に重要なのだが、今回は普通にアニソン5割普通の曲5割のゲージ配分で終始進め、つつがなく終わった。
ドンキーでお茶しつつ談話し、それぞれの自宅まで車を回してえるくんを漫画喫茶に投下、お開き。
明日は墓参りの予定。
コメント