チラシの裏です。
9th入り黒手札破壊メモ。
----------
4《惑乱の死霊/Hypnotic Specter》
4《鼠の短牙/Nezumi Shortfang》
4《鼠の殺し屋/Nezumi Cutthroat》
4《残虐の手/Hand of Cruelty》
3《剃刀顎の鬼/Razorjaw Oni》or《騒がしいネズミ/Chittering Rats》
2《鬼の下僕、墨目/Ink-Eyes, Servant of Oni》
4《困窮/Distress》
4《残響する衰微/Echoing Decay》or《恐怖/Terror》
2《真髄の針/Pithing Needle》
3《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
2《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》
4《金属モックス/Chrome Mox》
16《沼/Swamp》
4《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus》
他に入れたいカード:
除去とか:
《不快な群れ/Sickening Shoal》
軽いカードばかりだからピッチで撃っても嬉しくない?
《肉体の奪取/Rend Flesh》
《英雄の死/Hero’s Demise》
《撲滅/Eradicate》
《ネクラタル/Nekrataal》etc...
メタ次第で。
息切れ防止:
《ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena》
《夜の囁き/Night’s Whisper》
闘技場で3〜4枚以上引くわけでなければ《夜の囁き》のほうが有用?
コントロールデッキではないっぽいので、その場で手札に入ってくれた方が嬉しい。
今思えばZombie-biddingの《墓生まれの詩神/Graveborn Muse》は強かったなあ。
手札・ライブラリのコントロール:
《頭蓋の摘出/Cranial Extraction》
メタ次第の(以下略)
まあトロンはしばらくいるはずだし。
《貪欲なるネズミ/Ravenous Rats》
2マナ圏の優先順位から外れた。
《脅迫状/Blackmail》
1マナ圏を埋めてくれるのが嬉しい。1ターン目に撃っても嬉しくないけど。
その他:
《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》
187クリーチャーがもっと多ければ入れるかも。
《死の雲/Death Cloud》
土地が伸びるデッキじゃないけど。
色を足した場合:
《帰化/Naturalize》
《ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman》
アーティファクトはやっぱ壊したい。
黒緑のジャンクっぽいのも楽しそうかも。
9th+神河+ミラディンだと《極楽鳥/Birds of Paradise》がいないのが寂しいが。
黒青で《貪欲なるネズミ》《騒がしいネズミ》を《水晶の破片/Crystal Shard》で回すデッキも楽しそうだが、楽しい域を脱しないかも。
9th入り黒手札破壊メモ。
----------
4《惑乱の死霊/Hypnotic Specter》
4《鼠の短牙/Nezumi Shortfang》
4《鼠の殺し屋/Nezumi Cutthroat》
4《残虐の手/Hand of Cruelty》
3《剃刀顎の鬼/Razorjaw Oni》or《騒がしいネズミ/Chittering Rats》
2《鬼の下僕、墨目/Ink-Eyes, Servant of Oni》
4《困窮/Distress》
4《残響する衰微/Echoing Decay》or《恐怖/Terror》
2《真髄の針/Pithing Needle》
3《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
2《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》
4《金属モックス/Chrome Mox》
16《沼/Swamp》
4《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus》
他に入れたいカード:
除去とか:
《不快な群れ/Sickening Shoal》
軽いカードばかりだからピッチで撃っても嬉しくない?
《肉体の奪取/Rend Flesh》
《英雄の死/Hero’s Demise》
《撲滅/Eradicate》
《ネクラタル/Nekrataal》etc...
メタ次第で。
息切れ防止:
《ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena》
《夜の囁き/Night’s Whisper》
闘技場で3〜4枚以上引くわけでなければ《夜の囁き》のほうが有用?
コントロールデッキではないっぽいので、その場で手札に入ってくれた方が嬉しい。
今思えばZombie-biddingの《墓生まれの詩神/Graveborn Muse》は強かったなあ。
手札・ライブラリのコントロール:
《頭蓋の摘出/Cranial Extraction》
メタ次第の(以下略)
まあトロンはしばらくいるはずだし。
《貪欲なるネズミ/Ravenous Rats》
2マナ圏の優先順位から外れた。
《脅迫状/Blackmail》
1マナ圏を埋めてくれるのが嬉しい。1ターン目に撃っても嬉しくないけど。
その他:
《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》
187クリーチャーがもっと多ければ入れるかも。
《死の雲/Death Cloud》
土地が伸びるデッキじゃないけど。
色を足した場合:
《帰化/Naturalize》
《ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman》
アーティファクトはやっぱ壊したい。
黒緑のジャンクっぽいのも楽しそうかも。
9th+神河+ミラディンだと《極楽鳥/Birds of Paradise》がいないのが寂しいが。
黒青で《貪欲なるネズミ》《騒がしいネズミ》を《水晶の破片/Crystal Shard》で回すデッキも楽しそうだが、楽しい域を脱しないかも。
コメント