O津さんが来る。

スタンダードやったり、ラーメン食いに行ったり、ドラクエの話したりした。
ドラクエ8は面白い、ってのを前提として、こうすれば良かったのに、とかこういう点が不満、とかそんな話をした。

◆アイテムの名前に統一性がないとか。
 カタカナ英語はいいけど、漢字使ってるなら統一しろと。
かたや「やくそう」かたや「堕天使のレイピア」ってのは、漢字が読めない小学生向けにやってるわけじゃないと思われる。

◆地図不便。フィールド地図もダンジョン地図も両方不便。
 フィールド地図は縮尺が中途半端だし、行ったことのある町の名前ぐらい表示してくれてもいいと思う。
 ダンジョン地図は行ったことのある場所を塗りつぶしていくとか(トルネコみたいな感じ)だともっとよかった。

◆ルーラ不便。
 30過ぎると固有名詞覚えるの大変なんですよ。町の名前を羅列されても困るのですよ。
 地名表示の地図と対応させて、行き先を選ぶようにしておくぐらいしておけと。
 ドラクエだからお約束で許容するようなところはあるけど、全くの新作RPGだったらあり得ない仕様だと思う。

◆戦闘時のウィンドウが不便。
 特定の武器を装備していないと使えないとくぎはグレーアウトさせておくとか。
 どうぐも使いにくい。いつまで古いシステムを引きずっているのか。

◆もう樽や壺を壊すのは飽き飽き。
 ポリゴンになってリアリティが増すと、見た目にも嫌。

◆キラーパンサーから勝手に降りるな
 船から上陸するときは確認のポップアップが出るのに、なんでキラーパンサーは秒で去っていきますか。

◆ストーリーがアレ
 きりがないんで割愛。
 
他に、HJからタカラにサイトも移ったのに引き継ぎがされてない件(The Finals2004の結果が見られないのがどうしたもんか)とか。
あと、私の日記は面白い、って言ってくれたのが励みになったりとか。日記はオナニーだけど、褒められるとやる気が出てくる。反応あるとやっぱ違うよね。

嫁はドラクエ8を続けている。ブラウニーにメロメロになっている。

コメント

DDD

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索