基本的に実家ではやることがなくて、暇を持てあますのが定番なのだが、今回はPCを持参しているのでDVD鑑賞が可能。
やっと全巻揃ったマスターキートンを観つつ、ごろごろする。
ふと自室の本棚を見ると、買った覚えのない漫画が10冊ほど増えていて、全部「喜国雅彦」と「とり・みき」だった。多分長兄が帰ってきたとき、暇つぶしにドカ買いしたんだろう。
以前、喜国の話が出たことはあったけど、長兄がここまで喜国好きだったとは知らなかった。
そんな本棚とかその他いろいろ細々したものを片づけるよう、母に言われるものの、ちょっと手を付けたところで気持ちが萎えてしまい、午後はビール呑んで寝てしまった。
面倒くさいのが半分以上なのだが、仙台で暮らしていた足跡を消してしまうのが嫌だったのもある。
実家に戻れば両親がいるし、家も変わらずあるわけだけど半NEETみたいな生活をしていた当時に戻りたい戻りたくない、っていうような微妙な心理があるわけで、その自室を残しておきたい気持ちはあるわけなのだ。母親にとっちゃ迷惑だろうけど。
嫁の人は仕事が終わり次第、こちらに向かう手はずになっているのだが、大雪のために交通機関も思うように動いていないらしい。その上仙台の土地勘がないので、高速バスを降りた後も駅前を右往左往した挙げ句にバスも行き先が違うやつに乗ったりして大変だったようだ。着いたのは22時過ぎだった。
母と嫁の人が楽しげに談話しているのを横目にほっとする。
明日は父親のPCを買いに行く予定。
やっと全巻揃ったマスターキートンを観つつ、ごろごろする。
ふと自室の本棚を見ると、買った覚えのない漫画が10冊ほど増えていて、全部「喜国雅彦」と「とり・みき」だった。多分長兄が帰ってきたとき、暇つぶしにドカ買いしたんだろう。
以前、喜国の話が出たことはあったけど、長兄がここまで喜国好きだったとは知らなかった。
そんな本棚とかその他いろいろ細々したものを片づけるよう、母に言われるものの、ちょっと手を付けたところで気持ちが萎えてしまい、午後はビール呑んで寝てしまった。
面倒くさいのが半分以上なのだが、仙台で暮らしていた足跡を消してしまうのが嫌だったのもある。
実家に戻れば両親がいるし、家も変わらずあるわけだけど半NEETみたいな生活をしていた当時に戻りたい戻りたくない、っていうような微妙な心理があるわけで、その自室を残しておきたい気持ちはあるわけなのだ。母親にとっちゃ迷惑だろうけど。
嫁の人は仕事が終わり次第、こちらに向かう手はずになっているのだが、大雪のために交通機関も思うように動いていないらしい。その上仙台の土地勘がないので、高速バスを降りた後も駅前を右往左往した挙げ句にバスも行き先が違うやつに乗ったりして大変だったようだ。着いたのは22時過ぎだった。
母と嫁の人が楽しげに談話しているのを横目にほっとする。
明日は父親のPCを買いに行く予定。
コメント