夕食にもまだ早い、微妙な時間帯。
嫁の人が病院から帰ってきたので、軽くでかけてお茶でもしようかと思い立った。
とは言え、いきあたりばったりで新たな店の開拓ができるわけもなく、まずはネットで市内の喫茶店を検索してみることに。
すると、驚くべき事実が判明したのだ。
「めがね喫茶こだわり」
http://fukushima-gankyou.hp.infoseek.co.jp/kodawari.html
灯台もと暗しとはまさにこのことか。
日本唯一の眼鏡喫茶が、ここ福島に存在するとは!
聞くと、嫁の人は店の前を何度か通りかかったことがあるという。なぜもっと早く報告しない?私をメガネスキーと知っての狼藉か。
めがね喫茶を自称するからには、最低でも「学級委員長」「図書委員」「どじっ娘」「眼鏡メイド」ぐらいはそろえてあるだろう。もうちょっとオーナーの気が利いているのなら「ショートカット(アクティブ系)」も用意しているかもしれない。
はやる心を抑えつつ、車をとばすこと10分。煩雑な駅前の一方通行道をクリア、着いたのは…ここか!まずは外観を確認。
見たところ、ただの眼鏡屋にしか見えない。
入り口ドアにはメニューが貼ってある。
メイド喫茶に比べれば十分良心的な値段に思える。やるな。
店内の様子を伺うと…店内も…ただの眼鏡屋だ。
委員長もどじっ娘もいる気配がない。
むさい親父が店の奥に鎮座しているだけだ。目が合いそうになり慌てて目をそむける。
…って、ただの眼鏡屋じゃん!
いや、サイト見た時に気付いてたんだけどさ
ただの眼鏡屋に、ソファが置いてあるだけでした。
多分、コーヒーでも出してくれるんでしょうね。有料で。
それにしても、こんな店誰が入るんだ?
普通にコーヒー飲もうと思って入るにしても、眼鏡を勧められそうで入りづらいし。
ネタで入って見ようかと思っていたら、店内の電気が消えるし。
もう一度メニューを見てみると、土日の営業時間は17時までとか。
やる気ねえ〜。
全く謎の店でした。
嫁の人が病院から帰ってきたので、軽くでかけてお茶でもしようかと思い立った。
とは言え、いきあたりばったりで新たな店の開拓ができるわけもなく、まずはネットで市内の喫茶店を検索してみることに。
すると、驚くべき事実が判明したのだ。
「めがね喫茶こだわり」
http://fukushima-gankyou.hp.infoseek.co.jp/kodawari.html
灯台もと暗しとはまさにこのことか。
日本唯一の眼鏡喫茶が、ここ福島に存在するとは!
聞くと、嫁の人は店の前を何度か通りかかったことがあるという。なぜもっと早く報告しない?私をメガネスキーと知っての狼藉か。
めがね喫茶を自称するからには、最低でも「学級委員長」「図書委員」「どじっ娘」「眼鏡メイド」ぐらいはそろえてあるだろう。もうちょっとオーナーの気が利いているのなら「ショートカット(アクティブ系)」も用意しているかもしれない。
はやる心を抑えつつ、車をとばすこと10分。煩雑な駅前の一方通行道をクリア、着いたのは…ここか!まずは外観を確認。
見たところ、ただの眼鏡屋にしか見えない。
入り口ドアにはメニューが貼ってある。
ブルーマウンテン…¥500…などなど。
エチオピアモカ…¥400
メイド喫茶に比べれば十分良心的な値段に思える。やるな。
店内の様子を伺うと…店内も…ただの眼鏡屋だ。
委員長もどじっ娘もいる気配がない。
むさい親父が店の奥に鎮座しているだけだ。目が合いそうになり慌てて目をそむける。
…って、ただの眼鏡屋じゃん!
いや、サイト見た時に気付いてたんだけどさ
ただの眼鏡屋に、ソファが置いてあるだけでした。
多分、コーヒーでも出してくれるんでしょうね。有料で。
それにしても、こんな店誰が入るんだ?
普通にコーヒー飲もうと思って入るにしても、眼鏡を勧められそうで入りづらいし。
ネタで入って見ようかと思っていたら、店内の電気が消えるし。
もう一度メニューを見てみると、土日の営業時間は17時までとか。
やる気ねえ〜。
全く謎の店でした。
コメント