DVD バンダイビジュアル 2004/11/26 ¥6,090

正直、全く期待してなかった。
ガイナも過去の遺産で食うようになったのかなあ、とか、今の貞本絵はあんまり萌えないよなあ、とか、バスターマシンのデザイン格好悪い、とか。
先日GEOで50円レンタルをやってたときに数合わせのために借りた。焼くだけ焼いておいて暇になったら観よう、と思い放置してしばし。
食事の間に30分ぐらい流すのないかなあ、でPCに突っ込んで再生。一気に引き込まれて、食事メインから鑑賞メインに。
久々にガイナのエンターテイメントを見せつけられた。
(とは言ってもフリクリ以降はあんまり腰入れて観てないんだけど)
雪国〜都市シーンへの転換と美術は素晴らしいし、随所に散りばめられた未来デザイン(?)も嫌みでないほどに溶け込みつつも目を離せないし、バスターマシン登場シーンは例のアレも相まって鳥肌ものだったし。全長50メートルのバスターマシンは本当にでかく見えるし、空気感まで表現してるのは見事の一言。

私の稚拙な表現の羅列で本当申し訳ないけど、こいつは本物だ。マジオススメ。

※蛇足だけど、夕焼けの列車シーンが新海誠作品みたい…思った自分に笑えた。いや、影と背景のスライドの仕方が本当にそれっぽかったんで。
ま、新海がガイナにインスパイアされてるのは自明ですが。

コメント

DDD

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索