仙台

2004年6月5日 日常
9時頃起床、仙台に出発。
昼食を天一で食べて、Loftに寄ってFROG STYLEのグッズを物色。嫁さんへのお土産を買い込んで、仙石線へ。
意外に歩けば遠い、榴ヶ岡駅〜会場の道のり。
ショートカットの為に榴ヶ岡公園を横切ろうとしたら、隅に5,6ほどホームレスの家(この言い回しは矛盾しているような気がする)を見つける。
以前O寺と上野でラストリゾート巡りをしたことがあったが(自分でも本当に趣味が悪いと思う)、まんまそれのスケールダウン版だったので、なんとも言えぬ感慨を覚える。
あのときは、どんなに人生落ちぶれても生きていけるものだ、と妙に納得した物だけれど、今はそんな気持ちになれないのが不思議だ。心境の変化ってやつだろうか。

昼過ぎに会場に到着、2回やって2-1と1-2。
スーツ姿のM上くんがいたり、ブードラも楽しかったけど、わいわいしてるだけでほぼ満足。

会場を20時過ぎに撤収。駅前に飲みに繰り出す。
飲みの最中、最終バスの都合上30分で帰らなければならない自分が恨めしく、M上くんと「仙台〜福島〜白石」ドライブツアーを立ち上げ、S野さんをドライバーに仕立て上げようとしたが、流石に「警察には捕まらないことを前提としたプレイング」を敢行することもできず、そのまま帰ることになってしまった。
あ、飲み開始直後にガブ史くんをM上くんが呼び出そうとしたところ、ガブ史くんが生来の天然ボケっぷりを披露しただけで、一度は来ることになったにも関わらず「お前やっぱり来るのが10時頃になっちゃうんなら来なくていいよ」っていうオチがついてしまったのが面白かった。彼は自分のキャラをちゃんとわきまえている、と思った。

今度はちゃんと飲みたい。S野さんが今月中、何人か有志を連れて福島に遊びに来るので、その時は浴びるように飲みましょう>皆さん

コメント

DDD

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索