まさか瞬殺があったなんて
2004年5月27日 MTG《クラーク族の鉄工所/Krark-Clan Ironworks》でいっぺんに大量マナ出してフィニッシュするデッキを考えていたところ、なんだ、《マイアの回収者/Myr Retriever》でいいじゃん、って結論に。
《クラーク族の鉄工所》と《マイアの回収者》2体いれば、無限で以下のサイクルが回せるのでした(マナは増えないけど)。
・アーティファクトが場に出た時
・アーティファクトが墓地に落ちた時
・クリーチャーが場に出た時
・クリーチャーが墓地に落ちた時
で、何をするかと言えば《大霊堂の信奉者/Disciple of the Vault》で瞬殺したり、《レオニンの古老/Leonin Elder》で無限ライフゲインしたり、《起源室/Genesis Chamber》で無限にトークンを生成したり。
仮にデッキを組むとするなら、現在の親和にシステムを組み込むのが一番簡単かな?
4《クラーク族の鉄工所/Krark-Clan Ironworks》
4《マイアの回収者/Myr Retriever》
4《大霊堂の信奉者/Disciple of the Vault》
4《レオニンの古老/Leonin Elder》
3《起源室/Genesis Chamber》
4《電結の働き手/Arcbound Worker》
4《金属ガエル/Frogmite》
4《マイアの処罰者/Myr Enforcer》
4《頭蓋骨絞め/Skullclamp》
4《物読み/Thoughtcast》
3《溶接の壺/Welding Jar》
3 《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel》
3 《空僻地/Glimmervoid》
4 《囁きの大霊堂/Vault of Whispers》
4 《教議会の座席/Seat of the Synod》
4 《古えの居住地/Ancient Den》
《レオニンの古老》と《起源室/Genesis Chamber》は微妙。
飽くまでコンボを決めて勝つのか、従来の勝ちパターンも残すのか、ってところで調整が必要かと。
でも《レオニンの古老》は同キャラ対決の時にコンボを決めるまで十分すぎるほど時間を稼いでくれるはずだし、メインから抜くなら《起源室/Genesis Chamber》かな。今じゃメインだと危険なことが多そうだし。
開いたスロットには《Serum Visions/血清の幻視》か、タリスマンを入れるか?生出しの4マナまで達成させるのならマナブーストがあったほうがいいような気がする。
コンボ重視なら《オーリオックの鋼打ち/Auriok Steelshaper》型をベースにした方がしっくりくるかも。
って言うか、鋼打ち型の親和って、回したことないから偉そうなこと言えないんだけど(笑)。
《クラーク族の鉄工所》と《マイアの回収者》2体いれば、無限で以下のサイクルが回せるのでした(マナは増えないけど)。
・アーティファクトが場に出た時
・アーティファクトが墓地に落ちた時
・クリーチャーが場に出た時
・クリーチャーが墓地に落ちた時
で、何をするかと言えば《大霊堂の信奉者/Disciple of the Vault》で瞬殺したり、《レオニンの古老/Leonin Elder》で無限ライフゲインしたり、《起源室/Genesis Chamber》で無限にトークンを生成したり。
仮にデッキを組むとするなら、現在の親和にシステムを組み込むのが一番簡単かな?
4《クラーク族の鉄工所/Krark-Clan Ironworks》
4《マイアの回収者/Myr Retriever》
4《大霊堂の信奉者/Disciple of the Vault》
4《レオニンの古老/Leonin Elder》
3《起源室/Genesis Chamber》
4《電結の働き手/Arcbound Worker》
4《金属ガエル/Frogmite》
4《マイアの処罰者/Myr Enforcer》
4《頭蓋骨絞め/Skullclamp》
4《物読み/Thoughtcast》
3《溶接の壺/Welding Jar》
3 《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel》
3 《空僻地/Glimmervoid》
4 《囁きの大霊堂/Vault of Whispers》
4 《教議会の座席/Seat of the Synod》
4 《古えの居住地/Ancient Den》
《レオニンの古老》と《起源室/Genesis Chamber》は微妙。
飽くまでコンボを決めて勝つのか、従来の勝ちパターンも残すのか、ってところで調整が必要かと。
でも《レオニンの古老》は同キャラ対決の時にコンボを決めるまで十分すぎるほど時間を稼いでくれるはずだし、メインから抜くなら《起源室/Genesis Chamber》かな。今じゃメインだと危険なことが多そうだし。
開いたスロットには《Serum Visions/血清の幻視》か、タリスマンを入れるか?生出しの4マナまで達成させるのならマナブーストがあったほうがいいような気がする。
コンボ重視なら《オーリオックの鋼打ち/Auriok Steelshaper》型をベースにした方がしっくりくるかも。
って言うか、鋼打ち型の親和って、回したことないから偉そうなこと言えないんだけど(笑)。
コメント