《生ける屍/Living Death》か、はたまた《補充/Replenish》か
2004年5月25日 MTGフィフスドーンのスポイラーを眺めていて、もしやと思って組んでみた。
《生ける屍/Living Death》フォーエバーって感じ。
Roar of Reclamation / 再利用の咆哮 (5)(白)(白)
ソーサリー Fifth Dawn,レア
各プレイヤーは、自分の墓地にある全てのアーティファクト・カードを場に戻す。
Artificer’s Intuition / 工匠の直感 (1)(青)
エンチャント(場) Fifth Dawn,レア
(青),あなたの手札からアーティファクト・カードを1枚捨てる:あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストが1以下のアーティファクト・カードを1枚探し、そのカードを公開し、それをあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
Krark-Clan Ironworks / クラーク族の鉄工所 (4)
アーティファクト Fifth Dawn,アンコモン
アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:あなたのマナ・プールに(2)を加える。
4《再利用の咆哮/Roar of Reclamation》
4《工匠の直感/Artificer’s Intuition》
4《クラーク族の鉄工所/Krark-Clan Ironworks》
4《上天の呪文爆弾/AEther Spellbomb》
4《マナ漏出/Mana Leak》
4《知識の渇望/Thirst for Knowledge》
4《神の怒り/Wrath of God》
4《発展のタリスマン/Talisman of Progress》
2《威圧のタリスマン/Talisman of Dominance》
3《トリスケリオン/Triskelion》
1《電結の荒廃者/Arcbound Ravager》
4《教議会の座席/Seat of the Synod》
4《古えの居住地/Ancient Den》
4《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel》
4《沿岸の塔/Coastal Tower》
2《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2《島/Island》
2《平地/Plains》
青い《適者生存/Survival of the Fittest》こと《工匠の直感》で、アーティファクトを捨てつつ、アーティファクト土地や《上天の呪文爆弾》を手札に。
墓地に《トリスケリオン》が3体と《電結の荒廃者》が落ちたら、
《再利用の咆哮》をキャスト。
7マナはでかいけど、《クラーク族の鉄工所》があれば楽に出るはず。
後は《トリスケリオン》パンチを撃ちつつ《電結の荒廃者》でアーティファクトをサクりまくって《トリスケリオン》にカウンターを載せ替えて20点を本体に。
《トリスケリオン》と《電結の荒廃者》以外に8個アーティファクトが出ていなければならないけど、まあ大丈夫かと。
《上天の呪文爆弾》とマナがあれば《トリスケリオン》を出し直してもよし。
後はありがちなカードでドロー強化したり序盤をさばいたり。
問題は、親和をメタるためのカードが入れられない、ってとこ。
《減衰のマトリックス/Damping Matrix》→《クラーク族の鉄工所》でサクった後じゃないと、《トリスケリオン》パンチが撃てない。っていうか《上天の呪文爆弾》も使えない
《機械の行進/March of the Machines》→自分も死ぬ
もうちょっと練り込んでみたい。
追記:《ダークスティールの城塞》を《大焼炉/Great Furnace》にして《クラーク族の鉄工所》で20点《火の玉/Fireball》もアリ?
《生ける屍/Living Death》フォーエバーって感じ。
Roar of Reclamation / 再利用の咆哮 (5)(白)(白)
ソーサリー Fifth Dawn,レア
各プレイヤーは、自分の墓地にある全てのアーティファクト・カードを場に戻す。
Artificer’s Intuition / 工匠の直感 (1)(青)
エンチャント(場) Fifth Dawn,レア
(青),あなたの手札からアーティファクト・カードを1枚捨てる:あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストが1以下のアーティファクト・カードを1枚探し、そのカードを公開し、それをあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
Krark-Clan Ironworks / クラーク族の鉄工所 (4)
アーティファクト Fifth Dawn,アンコモン
アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:あなたのマナ・プールに(2)を加える。
4《再利用の咆哮/Roar of Reclamation》
4《工匠の直感/Artificer’s Intuition》
4《クラーク族の鉄工所/Krark-Clan Ironworks》
4《上天の呪文爆弾/AEther Spellbomb》
4《マナ漏出/Mana Leak》
4《知識の渇望/Thirst for Knowledge》
4《神の怒り/Wrath of God》
4《発展のタリスマン/Talisman of Progress》
2《威圧のタリスマン/Talisman of Dominance》
3《トリスケリオン/Triskelion》
1《電結の荒廃者/Arcbound Ravager》
4《教議会の座席/Seat of the Synod》
4《古えの居住地/Ancient Den》
4《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel》
4《沿岸の塔/Coastal Tower》
2《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2《島/Island》
2《平地/Plains》
青い《適者生存/Survival of the Fittest》こと《工匠の直感》で、アーティファクトを捨てつつ、アーティファクト土地や《上天の呪文爆弾》を手札に。
墓地に《トリスケリオン》が3体と《電結の荒廃者》が落ちたら、
《再利用の咆哮》をキャスト。
7マナはでかいけど、《クラーク族の鉄工所》があれば楽に出るはず。
後は《トリスケリオン》パンチを撃ちつつ《電結の荒廃者》でアーティファクトをサクりまくって《トリスケリオン》にカウンターを載せ替えて20点を本体に。
《トリスケリオン》と《電結の荒廃者》以外に8個アーティファクトが出ていなければならないけど、まあ大丈夫かと。
《上天の呪文爆弾》とマナがあれば《トリスケリオン》を出し直してもよし。
後はありがちなカードでドロー強化したり序盤をさばいたり。
問題は、親和をメタるためのカードが入れられない、ってとこ。
《減衰のマトリックス/Damping Matrix》→《クラーク族の鉄工所》でサクった後じゃないと、《トリスケリオン》パンチが撃てない。っていうか《上天の呪文爆弾》も使えない
《機械の行進/March of the Machines》→自分も死ぬ
もうちょっと練り込んでみたい。
追記:《ダークスティールの城塞》を《大焼炉/Great Furnace》にして《クラーク族の鉄工所》で20点《火の玉/Fireball》もアリ?
コメント