全然マジックやってないですよ。
ここ数年、どんどんモチベーションは下がってくる一方なのですが、やはり最近の構築離れは如何ともしがたく。
自分なりに理由を分析してみる。
・周囲に構築やる面子が少なくなった
簡単に言うと廃れてきてる、ってことです。
福島は都会じゃないし。
・自分的優先順位が落ちてきている
結婚したし、仕事もあるし。
ブードラはともかく、構築は時間食い過ぎ。
部屋にカードを散らかすこともしたくないし。
・熱意が失せてきている
やる機会が少なくなるほど、離れていくわけで。
・勝てなくなってきている
プレイ人口は少なくなってきているものの、
昔に比べて情報が行き渡るようになったし、
そうなりゃ腕の差しかなくなるわけだし。
もともと考えるの苦手だからなあ…。
・他に面白いものが出てきた
ネトゲって面白そう…。
そうじゃなくとも、最近は漫画読んだり、
DVD見てたほうがいいかな、って思うときが多い。
こうやってマジックを辞めていくんでしょうなあ…。
寂しい限りです。
ここ数年、どんどんモチベーションは下がってくる一方なのですが、やはり最近の構築離れは如何ともしがたく。
自分なりに理由を分析してみる。
・周囲に構築やる面子が少なくなった
簡単に言うと廃れてきてる、ってことです。
福島は都会じゃないし。
・自分的優先順位が落ちてきている
結婚したし、仕事もあるし。
ブードラはともかく、構築は時間食い過ぎ。
部屋にカードを散らかすこともしたくないし。
・熱意が失せてきている
やる機会が少なくなるほど、離れていくわけで。
・勝てなくなってきている
プレイ人口は少なくなってきているものの、
昔に比べて情報が行き渡るようになったし、
そうなりゃ腕の差しかなくなるわけだし。
もともと考えるの苦手だからなあ…。
・他に面白いものが出てきた
ネトゲって面白そう…。
そうじゃなくとも、最近は漫画読んだり、
DVD見てたほうがいいかな、って思うときが多い。
こうやってマジックを辞めていくんでしょうなあ…。
寂しい限りです。
コメント