Rock様

2004年4月9日 MTG
代休消化。
午後からガンダム宅で、荒廃者親和とBrainburstに載ってたスタンダード版Rock(?)を試す。
http://www.brainburst.com/db/article.asp?id=3966

親和はタッチ《爆片破/Shrapnel Blast》*3以外は青黒で、《物読み/Thoughtcast》と《残響する真実/Echoing Truth》が入ったやつ。
本来《粉砕/Shatter》が入るスロットに《残響する真実》を入れて、アンチ親和にも広く対応できるといいな、と思った。
ゴブリントークンや兵士トークンを一層することもできるし、エンド前に《減衰のマトリックス/Damping Matrix》を全部戻したりもできる。
ゴブリンに対してはテンポを取ることもできるので悪くないが、例によって《頭蓋骨絞め/Skullclamp》には手を焼く。《粉砕》の方がよいかも。

Rockはゴブリン召集にボコボコにされたけど、親和にはメインで6:4〜5:5ぐらいは勝率ありそう。
というか、勝率以前に回すのがすごく楽しい。
相手に《大霊堂の信奉者/Disciple of the Vault》*2、こちらに《腐れ肺の再生術師/Rotlung Reanimator》*2がいるときの《死の雲/Death Cloud》は立ってしまいそうになりました。
普通に《定員過剰の墓地/Oversold Cemetery》で《ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman》や《ヴィリジアンの盲信者/Viridian Zealot》を使い回すのもウマーだし、《頭蓋骨絞め》が付いた《貪欲なるベイロス/Ravenous Baloth》を使い回し始めたときにはもう…もう!
反面、直接《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus》には触れないので、カウンターが乗ったちらつき蛾に殴り殺されることが結構あったけど。
とりあえず、親和に対抗できて、白コンは(実際試してないけど)勝てて、ゴブリンに負ける、と。
《歯と爪/Tooth and Nail》に対してはどうなのか微妙。
もう一回記事を確認してみようかな。だるいけど。

自分好みのデッキなので、しばらく使うかも。

コメント

DDD

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索