急に仕事の日程が変更になって日曜から夜勤になった。
で、日曜の昼は寝るための休み。
今日は何かある日だった思うんだけど…。
そうだ!出場を断念していたGP香港があるんだった。
今更日曜だけ行ってもしょうがないんだけど、
最近自分がどんどんマジックから離れてきているような気がするので、
一発奮起し、疲れている身体に鞭を打って出かけることにする。

とは言え、会場はホテルからそれほど離れているわけではない。
同じワンチャイだし、歩いて10分ほどの距離だ。
丁度香港に来ている時にGPがあり、しかもホテルから近い、というのに出場できないのは皮肉の限り。
GP仙台にも出場できないし、今年はマジック的には厄年のようだ。

会場までの道のりを頭に叩き込み、いざホテルを10時に出発。
プリンタがあれば、地図を印刷してから持参するところなのだけれど、
ホテルにそんな気の利いたものがあるわけもなく。
で、お約束どおり迷うわけだ。
ここまで方向音痴っぷりを発揮しまくると、自分は本当は方向音痴なのではなくて、単純に頭が悪いんじゃないか、って気がしてくる。
書かなかったけど、初めてモンコックに行く時、地下鉄の入り口を見つけるまでに1時間近く歩き回ったのだ。

で、会場にやっと到着すると、これがGPなのか?と思うほどの寂しさ。
規模としてはちょっと大きめのPTQって感じだ。
日本人を探してみると、ちらほら有名人が来ているようだ。
ともはる君とちょっとだけ談笑して、来ているイラストレイターのカードをいくつか貰う。
日本じゃ行列ができて1時間は待つのが当たり前、のサインコーナーも、閑古鳥が鳴きまくっていた。
バイヤーの出店ブースがあるのは嬉しいが、こっちもなんだかなあ、っていうような品揃え。
思うに、PT神戸帰りのバイヤーなのだろうか?
トーナメントレベルのカードは売り切れが多く、特に見るべきものはなかった。

恐らく、もともと香港でのマジック市場ってのは、日本と比べるべくもない規模なのだろう。
香港の物価は日本のそれと気持ち的にあまり変わらないようだけど、
それでもマジックを趣味にしている子供、ってのは富裕者層なのだと思う。

とりあえず、日本人頑張れ、と思って会場を去った。

コメント

DDD

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索