香港22日目(がさ入れ!)
2004年3月1日 香港遅れながらも、PT神戸の結果を確認。
黒田正城さん、おめでとうございます。
思えば日本人の悲願がやっと達成されたわけで、自分としても嬉しい限り。
それにしてもあそこまで親和が駆逐されるとは思わなかった…。
トップ8に2人しかいないんだもんなあ…。
プレイヤーとしては、親和を見るのは飽き飽きしてたので、これを機にメタが変わっていくと思うと、それも嬉しい。
フィフスドーン後、例によってまた夏の国内GPで限定構築をやるんだろうけど、どうなるんだか。今から楽しみ。
夜勤明け、今日は休みで明日の午後から出社。
日勤への切り替わりなんだけど、微妙に休みの時間が短い。
通常、日勤→休み→日勤の場合、9時〜21時の定時勤務なら36時間の休みとなるわけなのだが、夜勤→休み→日勤だと実は28時間しか休みがない罠。
微妙に騙されているのだが、誰もそのことをプロパーに言えるわけもなく。
折角の(一応の)休みは外に出ないと損。
モンコックの信和中心は11時頃から稼働すると聞いていたので、朝食取ったりゲーセン入ったりで時間を潰す。
12時前に入ったものの、半分も店が開いていない。
手ぶらで帰るのも悔しいのでぶらぶらと冷やかしていると。
がさ入れ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ キター!!!
店の電気が消えるや否や、店のオヤジに広東語でがなり立てられる。
他の客は落ち着いたもので、冷静が服を着てるんじゃないかと思うぐらいの仕草で、店を立ち去っている。
遅れながら、私が店を出たところでシャッターが閉まった。
他のやばい店も、軒並みシャッターを閉めている。
これががさ入れか!
不安と期待がない交ぜになったところで、警官らしい人が見えた。
かなり悠長な様子。捕まえる気ないんじゃないのか?
もしかして、この場でこんなにドキドキしてるのって、俺だけですかそうですか。
一時間ぐらいして、もう一回来てみると、さっきより沢山店が開いてた。
どうやら警官はただの鈴みたいなものらしい。
黒田正城さん、おめでとうございます。
思えば日本人の悲願がやっと達成されたわけで、自分としても嬉しい限り。
それにしてもあそこまで親和が駆逐されるとは思わなかった…。
トップ8に2人しかいないんだもんなあ…。
プレイヤーとしては、親和を見るのは飽き飽きしてたので、これを機にメタが変わっていくと思うと、それも嬉しい。
フィフスドーン後、例によってまた夏の国内GPで限定構築をやるんだろうけど、どうなるんだか。今から楽しみ。
夜勤明け、今日は休みで明日の午後から出社。
日勤への切り替わりなんだけど、微妙に休みの時間が短い。
通常、日勤→休み→日勤の場合、9時〜21時の定時勤務なら36時間の休みとなるわけなのだが、夜勤→休み→日勤だと実は28時間しか休みがない罠。
微妙に騙されているのだが、誰もそのことをプロパーに言えるわけもなく。
折角の(一応の)休みは外に出ないと損。
モンコックの信和中心は11時頃から稼働すると聞いていたので、朝食取ったりゲーセン入ったりで時間を潰す。
12時前に入ったものの、半分も店が開いていない。
手ぶらで帰るのも悔しいのでぶらぶらと冷やかしていると。
がさ入れ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ キター!!!
店の電気が消えるや否や、店のオヤジに広東語でがなり立てられる。
他の客は落ち着いたもので、冷静が服を着てるんじゃないかと思うぐらいの仕草で、店を立ち去っている。
遅れながら、私が店を出たところでシャッターが閉まった。
他のやばい店も、軒並みシャッターを閉めている。
これががさ入れか!
不安と期待がない交ぜになったところで、警官らしい人が見えた。
かなり悠長な様子。捕まえる気ないんじゃないのか?
もしかして、この場でこんなにドキドキしてるのって、俺だけですかそうですか。
一時間ぐらいして、もう一回来てみると、さっきより沢山店が開いてた。
どうやら警官はただの鈴みたいなものらしい。
コメント