もやもや

2004年1月21日 MTG
MO。
《弧炎撒き/Arc-Slogger》からスタートし、《黄鉄の呪文爆弾/Pyrite Spellbomb》、《ゴブリンの模造品/Goblin Replica》ときて4手目に《解体/Deconstruct》、5手目《炎歩スリス/Slith Firewalker》。
かなりいい流れの赤緑、2パック目の初手も《忘却石/Oblivion Stone》と言うことなし。

結局、
《忘却石》
《粉砕/Shatter》
2《解体》
2《ゴブリンの模造品》
2《黄鉄の呪文爆弾》
《静電気の稲妻/Electrostatic Bolt》
と、満足いくほどの除去を含む、自分でも3-0堅いかな、っていうような赤緑デッキ。

1戦目、先手の初手に山2枚からの《炎歩スリス》という申し分のないスタートを切るが、きっちり相手は《恐怖/Terror》。
気を取りなおして《銅のマイア/Copper Myr》を展開するものの、相手は《骨断ちの矛槍/Bonesplitter》、《金属ガエル/Frogmite》から《物読み/Thoughtcast》連打。
こっちは《オーガの爆走者/Ogre Leadfoot》展開から《骨断ちの矛槍》を破壊、ダメージレースに持ちこもうとするも、相手は《マイアの処罰者/Myr Enforcer》を展開。
そいつに《静電気の稲妻》、
そしたら相手は《モリオックのゴミあさり/Moriok Scavenger》。
再度召還された《マイアの処罰者》と《モリオックのゴミあさり》を《忘却石》で流したら、また《モリオックのゴミあさり》…。
結局クリーチャーも引かず、捌ききれずに負け。
2本目、山、《彩色の宝球/Chromatic Sphere》から森、《炎歩スリス》とまたベストスタートかと思いきや、また《恐怖》…。
こっちの土地が2枚で止まってしまい、とりあえず《銀のマイア/Silver Myr》を展開するも、相手は《トゲ撃ちゴブリン/Spikeshot Goblin》。
マイアを除去られた後に《静電気の稲妻》を引いてくるものの、土地は増えず。
相手は《屍賊の模造品/Nim Replica》を2体展開から《骨断ちの矛槍》を2枚展開…。
当然負けました。

完膚なきまで負けると、却ってすっきりする人もいるみたいだけど、自分的にはもやもやしたものだけが胸に残って、悔しくて堪りませんでした…。
あーむかつく。
野良犬に犯されたと思って忘れよう。

コメント

DDD

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索